静さんへインタビュー |
ハガクレ)まずハジメに、静さんのお仕事、「白拍子」とはどういったお仕事なんですか?
|
静)んーーー、まぁ、ぶっちゃけ、今でいう芸能人になれなかったホステスみたいな?
|
ハガクレ)はぁー。そうなんですかぁ。なんかもっと、こうおしとやかなイメージが・・・
|
静)まぁさ、白拍子は神聖な巫女とか言われてるけどさ、あの時代女が生きていくには大変なワケ。
|
あんたわかる?言っとくけど、女が男の庇護なしでやってくには、芸の一つや二つないと生きてけないのよ。
|
ハガクレ)たしかお母さんも白拍子でしたよね?
|
静)そうよ。母娘二代、骨の随から白拍子よ。
でもね、あたしはそのへんに転がってる白拍子とはちょっと違うわよ
|
ハガクレ)へぇー。何でですか?
|
静)自慢にとられちゃうかもしんないけどぉ。
聞きたかったら教えてあげるわ。当時さぁ、京都は雨が全然降んなくてねー。
で、天皇が美しい白拍子を100人集めて、舞わせるってことになったわけ。
|
ハガクレ)ふむふむ。でも、なんで?
|
静)美女の舞をみたら、竜神様も雨を降らせてくれるかもってことよ。
|
ハガクレ)なるほど
|
静)で、あたしは100番目だったのよ
|
ハガクレ)トリじゃないですか
|
静)まぁね。あ、ちょっとタバコ吸っていい?
|
ハガクレ)どうぞどうぞ
|
静)プハー。
でさ、前の99人がいっくら舞っても、雨なんか全然ふんないのよ。
そこへアタシの順番になって、アタシが舞った瞬間に大粒の雨が降り出したってわけ
|
ハガクレ)それはすごいですね
|
静)竜神もアタシの舞にノックアウトよ。フフ
で、天皇から「日本一の白拍子」のお墨付きをもらってね。
もぉ、それからが大変よ。都一の美女とか言われちゃってさぁ
|
ハガクレ)そのころ、あの義経さんと会ったんですね!
|
静)そぉなのよー!彼ったら、その頃荒れててねぇ。
どうやら兄貴の頼朝と兄弟げんかしてたらしくってさ。
都ではちやほやされてたんだけどねぇ・・・。
まぁ、鬱憤がたまってたらしく遊びまくってたのよ。
|
ハガクレ)あれ?確か義経さんって奥さんいましたよね?
|
静)あぁ。いたみたいね。でもさ、あの奥さん頼朝から紹介された人だから、どうやら彼、うざがってたみたい。
義経も超スターだったから、都に20人くらい愛人いたしね。
|
ハガクレ)ってことは、静さんはそのうちの1人??
|
静)ま、はっきり言うと、そうなんだけどね。
アタシは義経に呼ばれて、舞ったわけ。
そしたらアタシにヒトメボレしたらしくってね。
もうプッシュされまくりだったのよ
|
ハガクレ)で、とうとう落ちたわけですね?
|
静)まぁねー。はっきりいってあの時の義経っていったら、もう「時の人」よ?
女連中はキャーキャー言ってたからね。しかも顔もかっこいいし、源氏の御曹司だから育ちもいいしね。
アタシも悪い気しなくてさぁ。
あ、言っておきくけど、アタシはその辺の愛人とは違うわよ。
一番愛されてましたからね!
|
ハガクレ)そうなんですかー。まぁ、歴史に名を残すくらいなんで、そうだったんでしょうねぇ。
あ、でも都を追い出されちゃったんですよね!?
|
静)うん。そうなのよ。
アレは辛かったわ。弁慶たちと一緒に都落ちしたんだけどさ、途中女人禁制の山があって、アタシ戻されちゃったの。
ほんと哀しかった。
そしたら、途中で頼朝の追っ手に捕まっちゃって、そのまま鎌倉に行かされちゃったのよ。
|
ハガクレ)なるほどね。鎌倉ではどんな生活を?
|
静)それがさぁ、白拍子だからって男連中が言い寄ってくるわけ。
関東の連中ってホント品がないのよねっ
アタシは義経の愛妾よ!?あいつらが口も聞けないくらいのレベルにまでのし上がったって言うのに!!
あぁー!あの時の酔っ払い男達のことを思い出すだけでも腹が立つ!くそー!
|
ハガクレ)まぁまぁ、落ち着いてくださいよう。
|
静)まだあんのよ!頼朝の奴、彼をあんな目に合わせたくせに、このアタシに「鎌倉繁栄の舞」を踊れっていうのよ!
冗談じゃないと思わない!?
|
ハガクレ)うーん。それは失礼ですね。
|
静)でしょ?でしょ?だからアタシ、舞ってやったわよ!
「義経様に会いたい」って舞をね!
|
ハガクレ)えぇーっ!頼朝さん怒らなかったんですか!
|
静)いやー、超怒ってたよ!顔に青筋立てちゃってさ。笑っちゃったわよ!
|
ハガクレ)でも、大丈夫だったんですか
|
静)頼朝は「失礼な女め!殺してやる!」ってな勢いだったけどね、奥さんの政子さんがイイヒトでさ。
アタシのことをかばってくれたのよね。
|
ハガクレ)そうなんですか。それはヨカッタデスね!
|
静)でもね、アタシその時、彼の子を妊娠してたの。
|
ハガクレ)えぇえぇっ!
|
静)頼朝の奴、生まれた子が女だったら生かすけど、男だったら殺すって言い出しちゃってね
|
ハガクレ)でっ!?どうだったんですか!?
|
静)それがさ、生まれた子が男だったのよ。
|
ハガクレ)えっ!?じゃあ・・・
|
静)そっ。生まれた瞬間に奪われたわ。
そんでそのまま七里ガ浜の海へドボン。
あの時は、マジ泣いたわよ。
そっからはもう、何がどうなってもよくなっちゃった。
|
ハガクレ)うわぁ。なんかめちゃくちゃ可哀相ですね。
|
静)で、都に帰ってもいいって言われたんだけどね、なんか生きてく力がなくなっちゃってさぁ。
好きな男はいないし、お腹痛めて産んだ子供は殺されるしね。
|
ハガクレ)・・・・・
|
静)都に戻るときに、政子さんとその娘の大姫が、アタシに持ちきれないくらいのお宝をくれてね。
あの人たちは、ほんと優しい人だったなぁ。
|
ハガクレ)で、都に戻ったんですか?
|
静)うん。・・・・と、言いたいとこだけど、教えない。
|
ハガクレ)えー、何でですか!
|
静)だって、今、アタシの行方がわかんなくって「静伝説」とか言われてるんでしょ?
せっかく神秘的にかっこよくなってるのに、わかっちゃったらおもしろくないじゃない?
あ、そうそう、政子さんたちから貰ったお宝もアタシと一緒にドロンしたからさ、頑張って探してみてよ。
じゃあそろそろ帰るわ!
|
ハガクレ)ど、どこに帰るんですか?
|
静)天国に決まってんじゃん。
あっちの世界でも、大河ドラマの影響で義経人気なのよー。
狙ってるのがいっぱいいるから、大変なのよ。じゃね!
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|