| 
                              松の丸殿にインタビュー 
       | 
    
    
      ハガクレ 今回は秀吉の側室 松の丸さんに来ていただきました 
       
       | 
    
    
      松の丸 はーい!よろしくぅ 
       
       | 
    
    
      ハガクレ 松の丸さんといえば、名門京極家の出身ですよね 
       
       | 
    
    
      松の丸 まーね。正直言うと、力ないくせに家名だけは名門なんだけどね 
       
       | 
    
    
      ハガクレ お兄さんは高次さんですよね? 
       
       | 
    
    
      松の丸 そうよ。あの兄貴はちょっとダメ兄貴でね。 
       
      ハッキリ言って政治能力ゼロよゼロ。 
       
      本能寺の時も時勢を間違って明智光秀についちゃうし、どーも先見の目がないのよね。 
       
      自分が助かりたいからってアタシをサルの側室に差し出すしさ 
       
       | 
    
    
      ハガクレ えー!ひどいですね 
       
       | 
    
    
      松の丸 でしょ?もー兄貴に泣かれて頼まれてさぁ。 
       
      サルのとこって側室いっぱいいるわけよ。勘弁してよーって感じ 
       
       | 
    
    
      ハガクレ で、側室になったんですか? 
       
       | 
    
    
      松の丸 しょーがないじゃん。まぁ、戦国の世の女なんて物扱いだからさ。 
       
      京極家を残すためにアタシが犠牲になったってワケよ 
       
       | 
    
    
      ハガクレ 秀吉さんはどんな人でした? 
       
       | 
    
    
      松の丸 んー。アタシさ、もっとマッチョな男かと思ってたのよね。 
       
      だけどチビでサル顔で、本当にこいつが天下取れるの?って感じ。 
       
      またさー、すっごい筆まめなのよ。ラブレター攻撃されまくりだったなぁ 
       
       | 
    
    
      ハガクレ じゃあ気に入られたんですね?いい生活できました? 
       
       | 
    
    
      松の丸 まぁねー。だけどアタシのちょっと前に茶々(淀君)が側室になったばっかでさ。 
       
      あの女がムカつく女でね。一応親戚なんだけどさ 
       
       | 
    
    
      ハガクレ 親戚なんですか? 
       
       | 
    
    
      松の丸 そっ。兄貴の嫁が茶々のすぐ下の妹でね。 
       
      お初っていうんだけど、なんかポケーっとした女だったわけ。 
       
      あの女の姉さんっていうからどんな奴かと興味深々だったんだけど、会ってビックリよ。 
       
      たいして美人でもないくせに、エラソーな女でさぁ 
       
       | 
    
    
      ハガクレ でも茶々さんって、絶世の美女 お市の方に似てると聞きましたけど? 
       
       | 
    
    
      松の丸 たいしたことないって。色白で鼻筋がスーッと通ってるだけ。痩せてて女としての魅力なんて全然よ。 
       
      みてよアタシ。ムチムチでこれこそ女って感じでしょ? 
       
       | 
    
    
      ハガクレ はぁ。でも人にはそれぞれ好みがありますからね 
       
       | 
    
    
      松の丸 ふん。 
       
      で、その茶々なんだけどさ、サルがお市ってのをスキだったからって、茶々は側室の中でも別格扱いでさ。 
       
      どうやらお市に似てるらしいんだけど、あの程度じゃお市ってのもたいしたことないんじゃないのぉー 
       
       | 
    
    
      ハガクレ はぁ。 
       
       | 
    
    
      松の丸 つーかさ、茶々の出身の浅井家って、もともとアタシの京極家の家臣だった家なわけ。 
       
      あの女いっつも「ワタクシの叔父はあの織田信長ですわよ!」とか言ってたけどぉ、織田家なんて全然ヘボい家柄じゃん?あたしなんか京極家よ? 
       
      ったくさぁ、なんでアタシが側室NO2の座に収まんなきゃなんないわけ?ねぇ?そう思わない? 
       
       | 
    
    
      ハガクレ はぁ・・・。そうかもしれませんねー。ところで、北政所(ねね)さんとはどうだったんですか? 
       
       | 
    
    
      松の丸 あー、あのオバさん?悪いけどアレは問題外でしょー。 
       
      言っちゃ悪いけど、「女」の部分で勝負するとこないからねあの人。 
       
      あそこまで「女レベル」が違うと、相手する気もなんないっつーの?ま、あの人は気さくで田舎臭くてイイヒトだったけどね 
       
       | 
    
    
      ハガクレ 北政所さんは、やっぱり他の側室とは仲が悪かったんですか? 
       
       | 
    
    
      松の丸 あー・・・。仲悪いっつーか、サルはさ、いっつも北政所に気ぃ使っててねー。 
       
      正妻だし、貧乏時代から苦労を分かち合ってたから、サルも「ネネを虐めるなよ」オーラを出してたから、あんまり北政所に真っ向から対抗しようとする人いなかったね。茶々くらいじゃないのー? 
       
      ま、あのオバさんも最初はさ、あたしら側室に負けるもんかと頑張ってたけど、もう女の質が違うっつーのがわかってから、ギスギスしなくなったからね 
       
       | 
    
    
      ハガクレ なるほど 
       
       | 
    
    
      松の丸 ま、アタシはキライじゃなかったけどねー。茶々だけは反抗しまくってたね。 
       
      アタシが側室NO2からNO1になりたいように、茶々も側室NO1から正妻になりたいみたいな? 
       
       | 
    
    
      ハガクレ よくある構図ですね 
       
       | 
    
    
      松の丸 でもさ、そーなってくると、あたしは北政所の味方をしたくなっちゃうわけ。 
       
      茶々がムカつくから、まだあのオバさんの方がマシって感じ 
       
       | 
    
    
      ハガクレ ほー。女の人ってのはいろいろありますね 
       
       | 
    
    
      松の丸 ま・ね。20人の側室がいりゃー色々あるわよ。 
       
       | 
    
    
      ハガクレで、結局、松の丸さんは茶々さんに勝てたんですか? 
       
       | 
    
    
      松の丸 それがさー、サルが死ぬちょっと前に「醍醐の花見」っていう大イベントがあってさ。 
       
      でね、サルがお酒を飲んだ盃を、次の北政所に回したわけ。で、北政所の次が側室NO1の茶々なんだけどね 
       
       | 
    
    
      ハガクレ フムフム 
       
       | 
    
    
      松の丸 あたしもここらで茶々をギャフンと言わしてやろうとおもってさ、「茶々の前にアタシに盃を回してよね」って、皆の前で言ってやったわけ 
       
       | 
    
    
      ハガクレ うわー女の戦いですね 
       
       | 
    
    
      松の丸 もー、みんな静まりかえっちゃってさ。 
       
      サルなんかオロオロしちゃってんの。 
       
      でも、北政所や他の側室は「ナイス!松!」って感じだったわよ? 
       
      みんなあのタカビー女に一泡吹かせてやりたいと思ってたからねー。フフ。あの時の茶々の顔サイコーだったわよぉ。 
       
      目を吊り上げて怒っちゃってさー。 
       
       | 
    
    
      ハガクレ で?盃の行方は? 
       
       | 
    
    
      松の丸 それがね、「まつ」ってオバさん知ってる? 
       
      前田利家の奥さんで、北政所のしゃべくり友達なんだけどさ、そのオバさんが「まぁまぁ皆さん落ち着いて。じゃ、年の順番ってことにしましょ?ね?あらっ?ってことは、次はワタクシだわね。オホホホ」ってしゃしゃり出てきてさ 
       
       | 
    
    
      ハガクレ さすがオバさんパワーですね 
       
       | 
    
    
      松の丸 ま、大事にはなんなかったけど、あとで他の側室達と大笑いしてやったわよー! 
       
      「あの時の茶々の顔みたぁ?」みたいなね 
       
       | 
    
    
      ハガクレ 女学生のノリですね。でも、茶々さんってそんなに嫌われてたんですか? 
       
       | 
    
    
      松の丸 嫌われてたねー。生意気だモン。 
       
      それにさ、みんな側室になったからには「NO1」になりたいじゃない?アタシが側室NO1になってたら、アタシだって嫌われてたかもしんないし。 
       
      でも、それにしたって茶々はわがまますぎだったなぁ。 
       
       | 
    
    
      ハガクレ そうなんですかー 
       
       | 
    
    
      松の丸 それにさ、サルの子供産んだのだって茶々だけじゃない?もー天狗よ天狗 
       
       | 
    
    
      ハガクレ そういえばそうですよねー。他は誰も産んでないのに、茶々さんだけですもんねー 
       
       | 
    
    
      松の丸 ってかさ、みんな言ってんだけど、絶対あれは他の男の子だって! 
       
       | 
    
    
      ハガクレ えー?まさかぁー 
       
       | 
    
    
      松の丸 考えてもみなって!20人も側室がいて誰もサルの子供産んでないんだよ?サルがタネなしに決まってるじゃん。 
       
      アタシの読みでは、相手は大野治長だね。他の子は石田三成も怪しいとか言ってるけどさ、ま、みんな怪しんでるってワケよ 
       
       | 
    
    
      ハガクレ 確かに、ずっと茶々さんの側にいますもんね 
       
       | 
    
    
      松の丸 口には出さないけど、アレは絶対サルの子じゃないよー。でも、バレなきゃOKだしね。うまいことやったよあの女。 
       
      おかげで次期跡取りの生母だもんねー。秀頼産んだ後は、誰も茶々に逆らえなくなったしさ。あの女の1人勝ちよ。ったくさー。 
       
       | 
    
    
      ハガクレ そうですかー。子供産んでナンボの時代ですからねぇー。 
       
       | 
    
    
      松の丸 アタシもすっごいムカついてたんだけどさ、サルが死んだ後、あの女も大変な目にあったみたいだからね。 
       
      正直、ざまみろ半分気の毒半分だよ。 
       
      あの女だって両親がちゃんと生きてさえすりゃ、普通に結婚して普通に暮らすお姫様だったんだからさ。 
       
       | 
    
    
      ハガクレ 確かにそうですよね 
       
       | 
    
    
      松の丸 ま、生まれる時代が悪かったってことだよね。結局はさ。 
       
      だけどくよくよしてたって始まんないし、なるようになれだわよねー。アハハハハ 
       
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
             | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       |