ハガクレ
|
こないだ第一次世界大戦のこと聞いたけど、あのあとドイツはどうなったか続きを教えてぇ!!
|
ユッキー
|
まぁそう焦らないで。えー第一次世界大戦はドイツが敗北し、ドイツは大変貧しくなってきたというのはわかりましたね?
|
ハガクレ
|
うん!わかってまーす
|
ユッキー
|
えー、第一次世界大戦の後、どの国も「国の建て直し」をすることになったんです。戦争でボロボロになってしまいましたからね
|
ハガクレ
|
うんうん
|
ユッキー
|
が!!!ドイツは建て直しどころか、植民地も失ったうえ、すごい金額を勝った国に支払っていました。もう建て直しどころじゃないんですよ
|
ハガクレ
|
そりゃそうだよねぇ
|
ユッキー
|
もちろん、国民の不満が高まってきますよね?そこでとある男が立ち上がったのです
|
ハガクレ
|
だれ!?だれ!?
|
ユッキー
|
ナチス党のヒトラーという男です
|
ハガクレ
|
あぁぁっ!聞いたことあるある!!
|
ユッキー
|
有名ですからね。彼は戦争に負けて自信の無くなっている国民に対し「ドイツ国民は世界で一番優秀である!!!」と訴え、見事なリーダーシップをとっていったのです
|
ハガクレ
|
へぇー
|
ユッキー
|
こうしてヒトラーの人気は高まり、ヒトラーは独裁政治を行うようになってきたのです
|
ハガクレ
|
独裁政治って??
|
ユッキー
|
全て一人で政治のやり方を決めてしまうことです
|
ハガクレ
|
えー!勝手に決められるのー?国民はOKなわけ??
|
ユッキー
|
もうこの頃のドイツはめちゃめちゃでしたからね。こういう強烈なカリスマ性を持った人がある意味必要だったんですよ
|
ハガクレ
|
ふぅん
|
ユッキー
|
そんな中、世界恐慌というのが起きたんです
|
ハガクレ
|
何それ!?怖そう・・・
|
ユッキー
|
1929年のことなんですけどね、アメリカ株が大暴落したんですよ
|
ハガクレ
|
株??なんか難しそうだね
|
ユッキー
|
そうですねぇ。経済的な話になってきてしまうのでちょっと省略しますが、とにかく経済のリーダーになりつつあったアメリカが株の大暴落でものすごい不景気になってしまったんです。
ちなみにこの日を「暗黒の月曜日」(ブラックマンデー)と言います
|
ハガクレ
|
で?その世界恐慌はどんな影響があったの?
|
ユッキー
|
世の中すべてが不景気になってしまうんですよ。経済のリーダーであるアメリカが不景気になったんで、フランスやイギリスなどにも影響を及ぼしたんです。もちろん日本にもね
|
ハガクレ
|
えっ!日本も??
|
ユッキー
|
そうなんですよ。世界的な不景気になってしまったため、どうにかして不景気から抜け出そうと各国が動き出しました。
イギリスやフランスなどは自分たちが持っている植民地からお金を取り上げたりして、自分の国の景気を良くしていったんです。植民地はとんだ災難ですよ
|
ハガクレ
|
ホントですよねぇ・・・。じゃあ日本は??
|
ユッキー
|
植民地もなく、国も小さい日本やドイツ、そしてイタリアはこういった手段がとれませんよね?
ということで考えたのが軍隊を強くして自分の国の土地を広げよう・・・というものだったのです
|
ハガクレ
|
えっ!そうなの??
|
ユッキー
|
日本はですね、実はこの頃 軍国主義の考え方が強かったんですよ
|
ハガクレ
|
ぐんこくしゅぎ??なにそれ?
|
ユッキー
|
軍隊が日本の政治を決め、日本の領土を広げて国を豊かにしようという考えです。
これは別の機会に詳しくお話しますが、1931年に日本は中国へ行って「満州国」という国を勝手に作っちゃってんですよ
|
ハガクレ
|
満州?まんしゅうって読むの?
|
ユッキー
|
そうです。日本は満州国は日本の国だ!って言っていたんですけどね、もちろん中国側は勝手に侵略してきてなに言ってるんだ!と怒りますよね?
そしてとうとう1937年に日本と中国は戦争を始めるんですよ
|
ハガクレ
|
そうなの!?
|
ユッキー
|
そうなんです。そして日本は中国の都市を次々と占領していったんですが、これにアメリカが怒ったんですよ。こういう絡みもあり、次第にドイツ・日本・イタリアという、国土が小さくて植民地のない3つの国は、世界を相手にケンカを売り始めたのです
|
ハガクレ
|
ほー
|
ユッキー
|
そしてとうとう、1939年にヒトラー率いるドイツ軍がポーランドに攻め込んだのです。これを知ったイギリスとフランスがドイツと戦うことを決めたのです。これが第二次世界大戦の始まりなのです
|
ハガクレ
|
第一次世界大戦が終わったばっかりなのに・・・
|
ユッキー
|
今度はさらにひどい戦いとなりました。
再びヨーロッパを巻き込み、さらにはアメリカ・日本も加わる史上最大の戦争です
|
ハガクレ
|
どどどどど・どうなっちゃうの!?
|
ユッキー
|
ものすごい戦いになりましたよ。ドイツは飛行機でロンドンを攻撃し、新型ロケットを打ち込んだり。
もちろんドイツも攻撃を受け、ドレスデンという美しい町並みだった場所が一夜にして廃虚になってしまったり・・・
|
ハガクレ
|
もったいない
|
ユッキー
|
さらには海でも戦いが始まり、ドイツの潜水艦Uボートが次々と魚雷を発射して船を沈めていきました。
|
ハガクレ
|
Uボート・・。映画で見た事あるな・・・
|
ユッキー
|
忘れちゃいけないのがユダヤ人虐殺です。ユダヤの人々はユダヤ人だというだけで、虐殺され、ガス室に送り込まれ殺され、600万人以上のユダヤ人が殺されたのです
|
ハガクレ
|
それ知ってる。すごい怖いんだけど・・・
|
ユッキー
|
この第二次世界大戦は本当にすごい戦争だったんですよ
|
ハガクレ
|
日本はどうなっちゃってるの??
|
ユッキー
|
日本は1941年(昭和16年)にアメリカの基地があるハワイの真珠湾を攻撃したことにより、第二次世界大戦に加わることとなったのです
|
ハガクレ
|
えーー!日本がハワイを攻撃!?だって今、海外旅行でハワイにいっぱい行くじゃん
|
ユッキー
|
そうなんですがね、いまでもハワイには真珠湾攻撃のことを覚えている人はたくさんいるんですよ。日本とアメリカとの戦いを「太平洋戦争」といいます
|
ハガクレ
|
そうなんだ
|
ユッキー
|
日本は最初、太平洋の島々や中国大陸などでアメリカ兵や中国兵と戦っていたんです
あまり言いたくないんですが、中国にいった日本軍はかなりの中国人を虐殺したんですよ
|
ハガクレ
|
そうなの??
|
ユッキー
|
そうなんです。だからいまでも中国や朝鮮の人々は日本人に恨みを持っている人がたくさんいるんですよ
|
ハガクレ
|
・・・・・・
|
ユッキー
|
ですが、最初日本も勝っていたんですが、だんだんと負けそうになってきたんです。
すると戦場が今まで他の国だったのに、日本本土が攻撃されるようになってきたのです
|
ハガクレ
|
イヤだなぁ・・・
|
ユッキー
|
アメリカのB-29という爆撃機が日本の空を飛び、そして焼夷弾というのを落とすのです。日本は木造の家が多かったので、焼夷弾を落として火事を起こさせるんですよ
|
ハガクレ
|
それ、おばあちゃんに聞いたことある
|
ユッキー
|
すごかったんですよ!この空襲によって33万人が死んでしまったんですよ
|
ハガクレ
|
戦争なんて早く終わりにすればいいのに。いつ終わったの??
|
ユッキー
|
実は1945年にヒトラーが自殺したのです。こうしてドイツが降伏したのです
|
ハガクレ
|
日本は??
|
ユッキー
|
まだ降伏していませんでした。するとアメリカが「早く戦争を終わらせる為に・・・」と、広島と長崎に原爆を落としたのです
|
ハガクレ
|
えぇぇぇ!そうだったの!!
|
ユッキー
|
そうなんですよ。世界で始めて核兵器が使われたのです。こうして第二次世界大戦が終了したのです
|
ハガクレ
|
はぁ・・・・なんか暗くなっちゃいましたよ
|
ユッキー
|
それでもね、世界はこのような悲惨な戦争を二度と起こさないために「国際連合」というのを作ったんですよ
|
ハガクレ
|
国際連合?よく聞く「国連」ってやつ??
|
ユッキー
|
そうです。今は世界の多くの国が参加しています。もちろん日本もですよ。こうして世界を平和にしようという動きがとても高まってきているんです
|
ハガクレ
|
よかったぁ。二度と戦争なんてして欲しくないね
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |