明治9年 1876年


明治9年 1876年 年表
1月12日 医術開業試験法を制定

1月13日 東京がマイナス9.2度

1月20日 皇居近辺での商店開業が禁止される

1月26日 日鮮修好条約調印

3月28日 廃刀令公布

4月1日 満20歳で成人と制定

4月1日 官庁が日曜全休・土曜半休制となる

4月28日 名古屋城の金のしゃちほこが盗まれる

ちなみに犯人は捕まり、懲役10年になりました

5月9日  上野公園が開園

6月7日 ドイツ人医師ベルツが来日

ドイツからエルヴィン・ベルツが官立東京医学校の内科医学教授になるべくやってきました

人気は2年であります

生理学と薬物学を教えるためにきたんですが、2年だったはずがなんと29年も日本にいた
さらに日本人女性と結婚し、明治天皇の侍医にまでなった

日本の温泉の効能を高く評価し、海水浴もみんなに勧めた

ちなみに大のお気に入りは草津温泉
「草津は近い将来世界各国からはるばるやってくるくらいの温泉郷になる!」とまで言いました

7月1日 三井銀行開業
8月14日 札幌農学校設立 


開拓使学校を移転改称し札幌学校開校
8月27日 高橋お伝の愛欲事件!!後藤吉蔵を殺害

とある旅館で、後藤吉蔵という男性が殺害されました

犯人は24歳の高橋お伝であります

希代の悪女と言われた高橋お伝ですが、詳しく知りたい人はココを見てね


8月29日 高橋お伝が東京で捕えられる

8月29日 フォンタネージ・ラグーザ・カッペレッティが来日

10月24日 神風連の乱

10月27日 秋月の乱

10月28日 萩の乱

10月31日 前原一誠ら山口県庁襲撃

11月9日 谷干城が熊本鎮台司令長官となる

11月25日 福沢諭吉「学問のススメ」17編を出し終わりました

12月3日 前原一誠斬首

12月9日 家の前に氏名の標札掲示を命じる

この年の出来事

・熱海で湯治客に牛乳を売り出す

・宝船の置物がやたら売れた

・前輪の大きな「だるま型」自転車が初めて輸入された。ケド運転がすっごい難しかったらしい

・新聞の普及により「貸本屋」の利用者が激減

・秀英舎・三井物産・三井銀行など設立